1.社会的背景と設立の目的日本経済の行きづまりの中、生活保護家庭やひとり親家庭等の教育環境は非常に悪化しています。所得格差が学力格差となり、準義務教育化している高校に進学できない生徒も出てきています。そうした「負の連鎖」を断ち切るための一助になればとの願いで、NPO法人 みよし子育て・学び支援あすなろを設立しました。 |
![]() |
2.学力指導の方向性「逆境に負けず自ら進路を拓く力を身につけさせる」 これが「あすなろ」の願いです。そのため「あすなろ塾」では受験学力偏重の学習塾とは一線を画し、感謝にうらうちされ「主体的学習力」の向上をめざし、指導を行います。「あすなろ塾」は多くの方々の協力と献金で成り立っていますから、生徒一人ひとりに「感謝」の心を持ち、「奉仕」することを身につけさせたいと特に心がけています。そのことがまた、頑張る姿勢の向上につながると考えています。 |
![]() |